Facebookでも自分独自のURLを作ることができます。(個人のページも可)
こんな長いURLじゃ、名刺に書けない…
何も設定していないと、自分のプロフィールページのURLにID番号が表示されます。 例えば、こんな感じ。
http://www.facebook.com/profile.php?id=10000000000000000
これだと長いし、覚えにくいし、伝えにくいし…
だったら、facebookのURLを自分の好みの文字列にしてしまいましょう!
ちなみに、私のfacebookURLはこんな感じ。
https://www.facebook.com/tomoko.nishishinjuku
数字の羅列より、伝えやすいですよね? これなら、名刺みたいな小さなスペースにも印刷できるし、いろんな場面で露出を高めることができます。
超簡単設定方法の説明前に、ご注意ください
ユーザネームは1度だけしか変更できません。誤字や脱字があった場合も含めて、変更できるのは1度きり。
なので、よく考えてからユーザネーム設定をしましょうね。
ユーザネーム変更方法
Facebookサイトの右上にある[アカウント]ドロップダウンメニューから、[アカウント設定]を選択。 [ユーザーネーム]の横にある[編集]リンクをクリック。 フィールドに新しいユーザーネームを入力して、[変更を保存]をクリックします。
注意点: ユーザーネームは1度しか変更できません。 その他の注意事項は、下記URLをお読みください。
http://www.facebook.com/help?page=897
入力フィールドに希望するユーザ名を入力します。 使えるのは、アルファベット大文字、小文字と半角数字とピリオドのみ。 ハイフンなどは使えませんし、ローマ字以外も使えないみたいです。
facebookがいくつかのユーザネームを提案してくれますが、「それ以外のユーザネーム」という入力フィールドに自分の好みの文字列を入れます。
誰か別の人が取得済みのユーザネームは使えません。
私は覚えやすいほうを選びました。
2012/04/14 16:29