NAVER(ネイバー)

韓国国内で、61.9%のシェアを有する検索サイト。
ちなみに韓国国内のGoogleは、7.3%。
世界でも2.4%のシェアを有して5位に位置しています。
米comScore調べ(2009年6月現在)
日本語サイト有。
http://www.naver.jp/

検索エンジン巡回申請

以下のURLに登録方法が記載されています。
http://help.naver.jp/faq?itemNo=315

NaverBot(ネイバー・ボット)

NaverBotとは、NAVERが使用するクローラーの名称です。
NaverBotには複数の種類がありますが、主要なHTTP_USER_AGENTは以下です。

Yeti/1.0 (NHN Corp.; http://help.naver.com/robots/)

おや?自分のサイトのアクセス解析をしていると、Yeitと言うユーザーエージェントが3%近くも訪問している?
何故か判りませんが、かなりの間隔で連続してアクセスして来ています。
この程度でサーバーに負荷がかかると言うことはありませんが、自サイトへのユーザエージェント(ブラウザ)の解析を行うのには邪魔になりますね。

ブラウザの訪問率を計算する際には、除外して、計算しましょう。

2010/02/03