スキャンした写真の基本的な加工

ホームページに掲載する写真をスキャンしたところ、見栄えが悪かったりしませんか?

カラーバランス調整レイヤーで青被りを直す

「調整レイヤー」は何度も繰り返し調整出来るので、他の効果との組み合わせの推敲が出来ます。

レイヤーウィンドウの「塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規」ボタンをクリックします。
スキャンした写真を調整するには、「カラーバランス」を選択します。

カラーバランスレイヤーが追加され、カラーバランスウィンドウが表示されます。

上記のように、スキャンした画像は基本的に青被りしているので、イエローにスライダを振ると見栄えがよくなります。
そのほか、他の二つのスライダや階調バランスの「シャドウ」や「ハイライト」をそれぞれ必要に応じて調整します。

スキャンした写真を補正し以下のようにしました。

レベル補正調整レイヤーでレベル補正をかける

色が良くなったので次はレベルを補正します。カラーバランス調整レイヤーと同様にレベル補正調整レイヤーを追加します。
レベル補正は出力レベル狭める調整します。写真によっても異なるので見た目で調整します。

今回は以下のように調整しました。


白いレイヤーが取れたような印象です。

調整レイヤーには複数あるのでそれぞれの適正を判断して調整して見ましょう。

2011/12/06