テキストは、背景色・使用フォント・サイズによって縁がぼやけて見える事があります。
そういう場合には、1pxのドロップシャドウが効果的です。
左側が通常のテキストで、右側にはドロップシャドウを設定しています。右側が引き締まって見えます。
「距離」と「サイズ」を1px、「スプレッド」を100%と設定して、「不透明度」「色」「角度」で調節します。
これで文字が読みやすくなります。
装飾としてさらにドシャドウ(内側)を追加して下の様なテキストを作る事が出来ます。
内側に影を落とすので太い文字の方がきれいに仕上がります。
テキストをくっきり見せるのはフォントや背景の明るさアンチェイリアスなど複雑に要素が絡むので一筋縄にはいきません。
マイクロバナーなど狭い部分に使うフォントにはアンチェイリアスをかけずMSゴシックを使うなど工夫が必要です。
2011/12/06