有料ディレクトリへの登録

「ディレクトリ登録」とはポータルサイトに登録審査料を支払って自分のサイトへのテキストリンクを登録してもらうというものです。
大手ポータルサイトに登録されるということは例えて言うなら全国版のイエローページに広告を掲載するようなものでより多くの閲覧者を自分のホームページに誘導する事も期待できます。
また大手ポータルサイトからリンクをもらう事ができるのでSEO的にも重要性が高いのです。

ホームページの内容・コンテンツをチェック!

ディレクトリ登録は申請すれば完了!というものではありません。
X-recommend(クロスレコメンド)Jエントリーといったサイトはディレクトリ登録にあたり各社独自の審査基準でホームページの内容をチェックします。公序良俗に抵触するような内容や閲覧者が誤認するような記述がある場合には登録されません。
ホームページのアクセスアップと検索結果上位表示に有効なのですからホームページの内容を十分に吟味しディレクトリ登録されるコンテンツにするべきです。

審査基準の基本は一般的な常識です

各社は独自の審査基準を設けてはいますが基本的には一般的な常識で判断できる項目がほとんどです。

例えば物販など商用目的のホームページなら商品・サービスの購入に際しての情報や会社概要運営者情報などが記載されていなければなりません。
違法性のある内容のホームページや社会的に問題視されるサービスを提供するようなホームページは登録されません。
また極端な表現や閲覧者をあおるような表現が含まれているホームページも登録申請が却下されます。

また健康食品関連のホームページやエステスキンケアヘアケアギャンブルアダルトなどのホームページの場合薬事法や風営法その他の法律に則って慎重な審査が必要になるためその他の商用目的のホームページより登録審査料が高く設定されています。

業種業態によって登録の可否が決まるわけではありません。
日本の法律を順守し社会通念に照らしあわせて問題の無いホームページならディレクトリ登録が認められるのです。
常識的でわかりやすく使いやすいホームページになっているかどうかを考えればよいわけです。

有料ディレクトリ登録は必須項目ではない

登録料は1回支払ってしまえば永久に登録されているのでそんなに高いものではありません。しかし必ずしも登録をしなければならないかと言うとそれは違います。
競合他サイトとの関係で登録を考えれば良いです。
なかなか上位に表示されない場合に打つ手だと認識しておいてください。

掲示板への登録」に進む
検索エンジンやリンク集への登録」に戻る